材料 4人分
-
干し椎茸
2枚
-
キャベツ
1/4個
-
豚ひき肉
400g
-
万能ねぎ
1本
-
餃子の皮
50枚
-
しょう油
大さじ1
-
胡麻油
小さじ2
-
胡麻油
小さじ1
作り方
キャベツは洗ってみじん切りにし、密封容器に入れてから塩小さじ1/2(分量外)を振って混ぜる。蓋をして、数回振り10分置く。
干し椎茸は、電子レンジ可能な容器にしいたけとひたひたの水を入れ、蓋なしで電子レンジ(600W)で約20~30秒加熱して戻し、みじん切りにする。にんにくと万能ねぎもみじん切りにする。
豚ひき肉は常温に戻してからボウルに入れ、塩少々(分量外)加え、よく練り混ぜる。
粘りが出てきたら、水分をぎゅっと絞ったキャベツを加え、椎茸とねぎのみじん切りも加えてよく混ぜ、しょう油と胡麻油(小さじ2)を加えて餃子タネを作る。
餃子の皮のまわりに指で水をつけて餃子タネを中心にのせ、ひだを作りながら包む。
フライパンにサラダ油(分量外)を入れ餃子を並べて中火強で焼き、焦げ目がついてきたら熱湯を注ぎ蓋をする。
水分がなくなったら、最後に胡麻油(小さじ1)を加え、パリッとしたら器に盛り付け完成。
レシピ提供:片山由美
出力日時:2023/01/31 02:48:41