材料 1人分
-
鶏むね肉
1/2枚
-
酒
大さじ1
-
塩
小さじ1/2
-
おろし生姜
小さじ1/4
-
もやし
1/2P
-
豆苗
1/4P
-
パプリカ
1/4個
-
ポン酢
大さじ1
-
胡麻油
小さじ1
作り方
鶏むね肉は観音開きにして塩とおろし生姜をまぶし、チャック付きポリ袋に入れる。酒を加えて軽くもんだら、空気を抜いて袋をとじ、漬け込む。
電子レンジ対応のお皿に鶏むね肉を盛り付け、つけ汁をふりかける。
ラップをして、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。裏返してさらに1分加熱する。
ラップを外してそのまま5分ほど置いておき、余熱で火を通す。
豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
パプリカは横方向に切って3~4mm幅の細切りにする。
耐熱容器にもやし、豆苗、パプリカを入れ、ラップをして、電子レンジ(600W)で2分間加熱する。
ポン酢と胡麻油を混ぜ合わせてタレを作る。
鶏むね肉の粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切り、野菜の上に並べる。タレをかけて完成。
出力日時:2023/02/04 11:42:40