材料 1人分
-
鶏もも肉
(1/2枚程度)
150g
-
里芋(直径3cm程度)
3個
-
ほうれん草
1/4把
-
白ねぎ
1/4本
-
椎茸
2枚
-
サラダ油
小さじ1/2
-
コンソメ顆粒
小さじ1
-
牛乳
100ml
-
味噌
大さじ1/2
-
塩こしょう
少々
-
片栗粉
大さじ1/2
作り方
鍋に湯を沸かし、ほうれん草を根元から入れて全体をさっと茹でる。茹で上がったら、すぐに冷水に取り、冷めたら水気を絞り、長さ5cmに切る。
里芋(直径3cm程度)は泥をよく洗い、皮のついたまま耐熱容器に入れてラップし、レンジ(500W)で3分加熱する。加熱後、流水にさらして粗熱をとり、皮をむいて半分(大きいものは4等分)に切る。
白ねぎは斜めに切る。椎茸は軸をもぎとり根元を切り落とし、縦半分に切る。かさは薄切りにする。
鶏もも肉は一口大に切って塩こしょうをふる。片栗粉に大さじ1(分量外)の水を加えて水溶き片栗粉にする。
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏もも肉は皮目を下にして入れて焼く。
鶏肉に焼き色がついたら裏返して火を弱め、里芋と白ねぎを加えて再び焼く。鶏肉の両面に焼き色がついたら、椎茸、コンソメ顆粒、水を加える。沸騰したら火を弱めて蓋をし、2分ほど蒸し煮にする。
里芋を裏返し、味噌、牛乳を加え、沸騰したら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。一煮立ちしたらほうれん草を加えて一混ぜし、再度沸騰させる。器に盛りつけて完成。
レシピ提供:平松サリー
出力日時:2022/05/28 14:17:24