材料 2人分
-
しろ菜
1把
-
生鮭
(2切れ)
160g
-
塩
適量
-
こしょう
適量
-
薄力粉
大さじ1
-
サラダ油
小さじ1
-
ぶなしめじ
1/2株
-
牛乳
100ml
-
生クリーム
100ml
作り方
しろ菜を水洗いした後、5等分(茎と葉に分ける)する。
ぶなしめじの石づきをとって、キッチンペーパー等で汚れを取り除く。
生鮭1切れずつを3等分にしてから、塩とこしょうをして薄力粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を注ぎ、鮭を中火で両面に焦げ目がつくまで焼いた後、一度フライパンからお皿に取り出す。
フライパンをきれいにしてから、中火でしろ菜の茎、葉の順に加えて炒める。
そこへぶなしめじを加えて炒め、しろ菜のかさが半分になったら、牛乳と生クリームを入れ、塩とこしょうで味を調えて煮る。
焼いた鮭を戻し入れ、さっと煮たら完成。
レシピ提供:京都大学TPEC
出力日時:2018/04/21 16:27:42