EATPICK navi

子育て応援献立(1週間)

4人分
5日間
2022年3月21日(月) ~ 2022年3月25日(金)

平日仕上げ

今回のメインは、カレイのから揚げ!仕上げにポン酢をかけて、さっぱりお召し上がりください♪
  • 献立一覧
  • 食材リスト
  • 休日下準備
  • 平日仕上げ
3/21(月)
3/22(火)
3/23(水)
3/24(木)
3/25(金)
使用する食材を見る
手順を見る

2022年3月21日(月)

カレイのから揚げ
カレイのから揚げ
レンコンのピリ辛煮
レンコンのピリ辛煮
ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草の胡麻和え

使用する材料

下準備食材

レンコンのピリ辛煮_作り置き

レンコンのピリ辛煮_作り置き

冷蔵 3日間

ほうれん草_下準備

ほうれん草_下準備

冷蔵 3日間

カレイ

カレイ

冷蔵 2日間

パーシャル 1週間

カレイのから揚げ

材料
  • カレイ
調味料
  • サラダ油
    適量
  • ポン酢
    適量
  • 片栗粉
    1/2カップ

レンコンのピリ辛煮

材料
  • レンコンのピリ辛煮_作り置き
調味料
  • なし

ほうれん草の胡麻和え

材料
  • ほうれん草_下準備
調味料
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    小さじ1
  • だし
    大さじ1
  • いり胡麻
    小さじ1

仕上げの手順

ほうれん草の胡麻和え
ほうれん草の胡麻和え
  • 材料
  • ほうれん草_下準備
  • 調味料
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    小さじ1
  • だし
    大さじ1
  • いり胡麻
    小さじ1
ボウルに、しょう油とstillたれ、だし、いり胡麻を混ぜ合わせたタレを作り、ほうれん草を加えて和えてから、器に盛り付け完成
レンコンのピリ辛煮
レンコンのピリ辛煮
  • 材料
  • レンコンのピリ辛煮_作り置き
  • 調味料
  • なし
レンコンのピリ辛煮を器に盛り付け完成
カレイのから揚げ
カレイのから揚げ
  • 材料
  • カレイ
  • 調味料
  • サラダ油
    適量
  • ポン酢
    適量
  • 片栗粉
    1/2カップ
カレイに片栗粉をまぶして170度のサラダ油で約4分揚げ、一度取り出す。再び180度の油で揚げてからりとさせる
5分
10分
器にカレイのから揚げを盛り付け、ポン酢を上からかけたら完成。お好みで大葉を敷いてもよい
15分
使用する食材を見る
手順を見る

2022年3月22日(火)

チキンと白菜のクリーム煮
チキンと白菜のクリーム煮
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
セロリとりんごのサラダ
セロリとりんごのサラダ

使用する材料

下準備食材

鶏むね肉下味付

鶏むね肉下味付

冷蔵 2日間

パーシャル 1週間

チキンと白菜のクリーム煮

材料
  • 白菜
    1/4個
  • 生クリーム
    100ml
  • 鶏むね肉下味付
調味料
  • コンソメ顆粒
    小さじ1
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ2

椎茸のツナコーン焼き

材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3

セロリとりんごのサラダ

材料
  • セロリ
    1本
  • りんご
    1個
調味料
  • 塩
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ2
  • ★ブラックペッパー
    少々
  • ★ホワイトビネガー
    大さじ1
  • ★はちみつ
    小さじ1

仕上げの手順

チキンと白菜のクリーム煮
チキンと白菜のクリーム煮
  • 材料
  • 白菜
    1/4個
  • 生クリーム
    100ml
  • 鶏むね肉下味付
  • 調味料
  • コンソメ顆粒
    小さじ1
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ2
白菜は長さ4cmに切る
鶏肉に薄力粉をまぶして、フライパンを火にかけバターを加えて溶かしてから鶏肉をこんがりソテーする
5分
フライパンに白菜とコンソメ顆粒、生クリームを加えて、蓋をして沸騰したら弱火にして約8分煮る
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
  • 材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
  • 調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3
椎茸は石づきをとって、軸を細かく刻む
ボウルに刻んだ椎茸の軸と★の食材を入れ、Aの調味料を加えて混ぜ合わせ、具材を作る
10分
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、椎茸の傘を、表側を下にして並べてから、椎茸の傘の裏側にボウルの具材を載せる
セロリとりんごのサラダ
セロリとりんごのサラダ
  • 材料
  • セロリ
    1本
  • りんご
    1個
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ2
  • ★ブラックペッパー
    少々
  • ★ホワイトビネガー
    大さじ1
  • ★はちみつ
    小さじ1
★の調味料を混ぜ合わせてドレッシングを作る
チキンと白菜のクリーム煮
チキンと白菜のクリーム煮
  • 材料
  • 白菜
    1/4個
  • 生クリーム
    100ml
  • 鶏むね肉下味付
  • 調味料
  • コンソメ顆粒
    小さじ1
  • バター
    20g
  • 薄力粉
    大さじ2
お好みで味噌少々、または粉チーズを鍋に加えてから、器に盛り付け完成
15分
椎茸のツナコーン焼き
椎茸のツナコーン焼き
  • 材料
  • 椎茸
    12枚
  • ★ツナ缶(小)
    1缶
  • ★コーン缶(粒 小缶)
    1缶
  • 調味料
  • パセリ
    適量
  • A塩
    少々
  • Aこしょう
    少々
  • Aオリーブオイル
    大さじ1
  • Aパセリ
    大さじ1と1/2
  • Aにんにく
    1片
  • Aパン粉
    大さじ3
オーブントースターで約5分焼き、火が通ったことを確認してからお皿に盛り付けて、パセリを散らしたら完成
セロリとりんごのサラダ
セロリとりんごのサラダ
  • 材料
  • セロリ
    1本
  • りんご
    1個
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • ★オリーブオイル
    大さじ2
  • ★ブラックペッパー
    少々
  • ★ホワイトビネガー
    大さじ1
  • ★はちみつ
    小さじ1
りんごは4つ切りにして芯を取り除き、更に薄切りにして、塩水に浸ける
セロリは筋を取って薄切りにする
20分
セロリと水気を切ったりんごをドレッシングで和え、器に盛り付け完成
25分
使用する食材を見る
手順を見る

2022年3月23日(水)

かき揚げ
かき揚げ
キャベツのクルクル巻き
キャベツのクルクル巻き
青梗菜と椎茸のスープ
青梗菜と椎茸のスープ

使用する材料

下準備食材

かき揚げ野菜セット_下準備

かき揚げ野菜セット_下準備

冷蔵 3日間

小エビ_下準備

小エビ_下準備

冷蔵 3日間

パーシャル 1週間

青梗菜5cmカット

青梗菜5cmカット

冷蔵 3日間

かき揚げ

材料
  • かき揚げ野菜セット_下準備
  • 小エビ_下準備
調味料
  • 塩
    一つまみ
  • みりん
    8ml
  • しょう油
    大さじ1
  • 水
    50ml
  • サラダ油
    適量
  • だし
    200ml
  • 薄力粉
    1/2カップ

キャベツのクルクル巻き

材料
  • キャベツ
    2枚
  • 卵
    1個
  • カニかま
    4本
調味料
  • 塩
    少々
  • 砂糖
    小さじ1
  • ★酢
    大さじ1
  • ★stillたれ
    小さじ2
  • ★胡麻油
    小さじ1

青梗菜と椎茸のスープ

材料
  • 椎茸
    4枚
  • 青梗菜5cmカット
調味料
  • 水
    700ml
  • 胡麻油
    小さじ2
  • 鶏がらスープの素
    大さじ2
  • いり胡麻
    小さじ2
  • ★塩
    少々
  • ★こしょう
    少々
  • ★しょう油
    小さじ2

仕上げの手順

青梗菜と椎茸のスープ
青梗菜と椎茸のスープ
  • 材料
  • 椎茸
    4枚
  • 青梗菜5cmカット
  • 調味料
  • 水
    700ml
  • 胡麻油
    小さじ2
  • 鶏がらスープの素
    大さじ2
  • いり胡麻
    小さじ2
  • ★塩
    少々
  • ★こしょう
    少々
  • ★しょう油
    小さじ2
椎茸は石突を取り、傘と軸に切り分ける。傘は5mm幅に切って軸は薄切りにし、いり胡麻は粗く刻む
鍋で胡麻油を熱してチンゲン菜を炒めてから、水と鶏がらスープの素、椎茸を加えて約4分煮て、★の調味料で味を調えてから火を止める
キャベツのクルクル巻き
キャベツのクルクル巻き
  • 材料
  • キャベツ
    2枚
  • 卵
    1個
  • カニかま
    4本
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • 砂糖
    小さじ1
  • ★酢
    大さじ1
  • ★stillたれ
    小さじ2
  • ★胡麻油
    小さじ1
キャベツは電子レンジ(600W)で2分加熱ししんなりさせ、粗熱を取る
5分
卵を割りほぐし、砂糖と塩を加え薄焼き卵を1枚作る
青梗菜と椎茸のスープ
青梗菜と椎茸のスープ
  • 材料
  • 椎茸
    4枚
  • 青梗菜5cmカット
  • 調味料
  • 水
    700ml
  • 胡麻油
    小さじ2
  • 鶏がらスープの素
    大さじ2
  • いり胡麻
    小さじ2
  • ★塩
    少々
  • ★こしょう
    少々
  • ★しょう油
    小さじ2
チンゲン菜と椎茸のスープを器によそい分けて、いり胡麻を振りかけたら完成
キャベツのクルクル巻き
キャベツのクルクル巻き
  • 材料
  • キャベツ
    2枚
  • 卵
    1個
  • カニかま
    4本
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • 砂糖
    小さじ1
  • ★酢
    大さじ1
  • ★stillたれ
    小さじ2
  • ★胡麻油
    小さじ1
広げたキャベツの上に、薄焼き卵、カニかまをのせて巻いていき、8等分に切る
10分
★を合わせ、キャベツのクルクル巻きにかけて完成
かき揚げ
かき揚げ
  • 材料
  • かき揚げ野菜セット_下準備
  • 小エビ_下準備
  • 調味料
  • 塩
    一つまみ
  • みりん
    8ml
  • しょう油
    大さじ1
  • 水
    50ml
  • サラダ油
    適量
  • だし
    200ml
  • 薄力粉
    1/2カップ
ボウルに水気を切った野菜と小エビを入れて塩と薄力粉を全体にまぶし、水を加えて箸で混ぜ、野菜がネトネトとくっつくくらいにする
サラダ油を180℃に熱し、衣を付けた野菜と小エビを箸でまとめて入れる
15分
箸でさわってしっかりしてきたら全体をひっくり返しながら揚げ、かき揚げをバットにあげて油を切る
20分
だしを火にかけて、しょう油とみりんを加え、一煮立ちしたら火を止めて、天つゆを作る
お皿にかき揚げを盛り付け、天つゆか塩(分量外)で頂く
25分
使用する食材を見る
手順を見る

2022年3月24日(木)

豚肉とアスパラ炒め
豚肉とアスパラガス炒め
鰻ときゅうりの酢の物
鰻ときゅうりの酢の物
豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ
豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ

使用する材料

下準備食材

きゅうりとみょうが

きゅうりとみょうが

冷蔵 5日間

豚肉下味付

豚肉下味付

冷凍 2週間

パーシャル 1週間

アスパラエリンギ_下準備

アスパラエリンギ_下準備

冷凍 2週間

豚肉とアスパラガス炒め

材料
  • 豚肉下味付
  • アスパラエリンギ_下準備
調味料
  • 胡麻油
    大さじ2
  • 生姜
    1片
  • A塩
    小さじ1/4
  • A日本酒
    大さじ2
  • Aしょう油
    大さじ2
  • A酢
    小さじ2

鰻ときゅうりの酢の物

材料
  • うなぎ蒲焼
    1本
  • きゅうりとみょうが
調味料
  • なし

豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ

材料
  • 生姜
    2片
  • 鶏挽肉
    200g
  • 卵
    2個
  • カニかま
    4本
  • 絹ごし豆腐
    1丁
調味料
  • 薄口しょう油
    大さじ2
  • 水
    600ml
  • 片栗粉
    大さじ2

仕上げの手順

豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ
豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ
  • 材料
  • 生姜
    2片
  • 鶏挽肉
    200g
  • 卵
    2個
  • カニかま
    4本
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • 調味料
  • 薄口しょう油
    大さじ2
  • 水
    600ml
  • 片栗粉
    大さじ2
絹ごし豆腐は縦に半分に切り1cmの厚さに切る。生姜はすりおろし生姜汁を作る
水を強火にかける。沸騰してきたら鶏挽肉、薄口しょう油、生姜汁小さじ1を加えて箸でほぐす
豚肉とアスパラガス炒め
豚肉とアスパラガス炒め
  • 材料
  • 豚肉下味付
  • アスパラエリンギ_下準備
  • 調味料
  • 胡麻油
    大さじ2
  • 生姜
    1片
  • A塩
    小さじ1/4
  • A日本酒
    大さじ2
  • Aしょう油
    大さじ2
  • A酢
    小さじ2
生姜は薄切りに、Aの調味料は混ぜ合わせてソースを作る
5分
豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ
豆腐と卵の鶏そぼろあんかけ
  • 材料
  • 生姜
    2片
  • 鶏挽肉
    200g
  • 卵
    2個
  • カニかま
    4本
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • 調味料
  • 薄口しょう油
    大さじ2
  • 水
    600ml
  • 片栗粉
    大さじ2
豆腐とカニかまをほぐして加え、一煮立ちしたら水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1に対して水大さじ1)でとろみをつける
卵をほぐして少しずつ流し入れ、火を止めて蓋をして蒸らす。器に盛りつけお好みでねぎを散らして完成
10分
鰻ときゅうりの酢の物
鰻ときゅうりの酢の物
  • 材料
  • うなぎ蒲焼
    1本
  • きゅうりとみょうが
  • 調味料
  • なし
うなぎ蒲焼は3cm程に切り、トースターでこんがりと焼く
15分
きゅうりとうなぎを器に盛り付け、みょうがを添えて完成
豚肉とアスパラガス炒め
豚肉とアスパラガス炒め
  • 材料
  • 豚肉下味付
  • アスパラエリンギ_下準備
  • 調味料
  • 胡麻油
    大さじ2
  • 生姜
    1片
  • A塩
    小さじ1/4
  • A日本酒
    大さじ2
  • Aしょう油
    大さじ2
  • A酢
    小さじ2
フライパンに胡麻油を注いで温め、豚肉を広げながら入れて強火で焼く
豚肉の色が変わったら、アスパラガスとエリンギ、生姜を加えて、アスパラガスが少ししんなりするまで約2分炒める。ソースを加えて全体を混ぜ合わせる
20分
豚肉とアスパラガス炒めを器に盛り付け完成
25分
使用する食材を見る
手順を見る

2022年3月25日(金)

鮭のから揚げサラダ
鮭のから揚げサラダ
ツナじゃが
ツナじゃが
ピーマン昆布
ピーマン昆布

使用する材料

下準備食材

玉ねぎ、人参

玉ねぎ、人参

冷凍 2週間

鮭下味付

鮭下味付

冷凍 2週間

パーシャル 1週間

鮭のから揚げサラダ

材料
  • グリーンリーフ
    1/2個
  • 鮭下味付
調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ3
  • 薄力粉
    大さじ3
  • ★酢
    大さじ3
  • ★stillたれ
    大さじ3
  • ★鷹の爪
    1本

ツナじゃが

材料
  • グリンピース
    適量
  • じゃがいも
    4個
  • ツナ缶(小)
    1缶
  • 玉ねぎ、人参
調味料
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    大さじ3
  • だし
    200ml

ピーマン昆布

材料
  • ピーマン
    4個
  • 塩昆布
    5g
調味料
  • なし

仕上げの手順

ツナじゃが
ツナじゃが
  • 材料
  • グリンピース
    適量
  • じゃがいも
    4個
  • ツナ缶(小)
    1缶
  • 玉ねぎ、人参
  • 調味料
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    大さじ3
  • だし
    200ml
じゃがいもは皮をむいて食べ易い大きさに切り、ツナ缶(小)は油を切っておく
鍋にだしとstillたれ、ツナ缶、野菜(グリンピース以外)を加え、蓋をして火にかけ、沸々したら弱火で約8分煮る。味をみて足りない場合はしょう油を加えて、煮汁を飛ばしてからグリンピースを加えて火を止める
鮭のから揚げサラダ
鮭のから揚げサラダ
  • 材料
  • グリーンリーフ
    1/2個
  • 鮭下味付
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ3
  • 薄力粉
    大さじ3
  • ★酢
    大さじ3
  • ★stillたれ
    大さじ3
  • ★鷹の爪
    1本
グリーンリーフは洗ってパリッとさせ、水分をきってから手でちぎる
5分
★の鷹の爪を輪切りにして★の調味料と混ぜ合わせてドレッシングを作る
生鮭は一口大に切り、塩とこしょうを振り、薄力粉を薄くまぶす
10分
ピーマン昆布
ピーマン昆布
  • 材料
  • ピーマン
    4個
  • 塩昆布
    5g
  • 調味料
  • なし
ピーマンは5mm幅の細切りにする
ツナじゃが
ツナじゃが
  • 材料
  • グリンピース
    適量
  • じゃがいも
    4個
  • ツナ缶(小)
    1缶
  • 玉ねぎ、人参
  • 調味料
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    大さじ3
  • だし
    200ml
ツナじゃがを器に盛り付けて完成
鮭のから揚げサラダ
鮭のから揚げサラダ
  • 材料
  • グリーンリーフ
    1/2個
  • 鮭下味付
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ3
  • 薄力粉
    大さじ3
  • ★酢
    大さじ3
  • ★stillたれ
    大さじ3
  • ★鷹の爪
    1本
フライパンを火にかけサラダ油を温めて、薄力粉をまぶした鮭を揚げ焼きする
15分
ピーマン昆布
ピーマン昆布
  • 材料
  • ピーマン
    4個
  • 塩昆布
    5g
  • 調味料
  • なし
ピーマンを耐熱容器に入れ、蓋をして電子レンジ(600W)で約2分加熱する
20分
温めたピーマンに塩昆布を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付け完成
鮭のから揚げサラダ
鮭のから揚げサラダ
  • 材料
  • グリーンリーフ
    1/2個
  • 鮭下味付
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ3
  • 薄力粉
    大さじ3
  • ★酢
    大さじ3
  • ★stillたれ
    大さじ3
  • ★鷹の爪
    1本
サラダボウルに野菜を入れた上に焼きたての鮭をトッピングしてドレッシングをかけ、お好みでスプラウトをトッピングしたら完成
25分
(C) 2020 EATPICK