EATPICK navi

子育て応援献立(1週間)

4人分
5日間
2022年3月14日(月) ~ 2022年3月18日(金)

休日下準備

今週は春に相応しい和え物特集♪
定番のものから目新しいものまで取り揃えてみました!
  • 献立一覧
  • 食材リスト
  • 休日下準備
  • 平日仕上げ
手順を見る

使用する材料

蒸し鶏の肉味噌かけ

材料
  • 生姜
    2片
  • 鶏挽肉
    250g
調味料
  • 日本酒
    大さじ1
  • ★砂糖
    大さじ3
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★日本酒
    大さじ5
  • ★赤味噌
    大さじ3

ホタルイカの酢味噌和え

材料
  • なし
調味料
  • 砂糖
    大さじ2
  • 白味噌
    大さじ2
  • 酢
    大さじ2
  • 辛子
    小さじ1/2

ブリと豆腐のすき煮

材料
  • 春菊
    1把
  • 白ねぎ
    2本
  • ブリ
    4切れ
  • 木綿豆腐
    1丁
調味料
  • サラダ油
    少々
  • ★砂糖
    大さじ1
  • ★みりん
    大さじ2
  • ★日本酒
    大さじ2
  • ★しょう油
    大さじ2

塩揉みキャベツ

材料
  • キャベツ
    1/2個
  • 大葉
    3枚
調味料
  • 塩
    小さじ1/3

牛肉と筍の炒め物

材料
  • パプリカ
    1/2個
  • ピーマン
    4個
  • 筍(水煮)
    100g
  • 牛肉
    200g
調味料
  • 日本酒
    小さじ1
  • しょう油
    小さじ1

ねぎとじゃがいもの温かいスープ

材料
  • 白ねぎ
    1/2本
  • じゃがいも
    1個
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    100ml
調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • 水
    400ml
  • コンソメ固形
    1個
  • バター
    10g

エビのマヨネーズソース

材料
  • ムキエビ
    300g
調味料
  • なし

鶏むね肉の竜田揚げ梅ソース

材料
  • 鶏むね肉
    500g
調味料
  • 日本酒
    小さじ2
  • しょう油
    小さじ2
手順写真オン・オフ

下準備の手順

塩揉みキャベツ
塩揉みキャベツ
  • 材料
  • キャベツ
    1/2個
  • 大葉
    3枚
  • 調味料
  • 塩
    小さじ1/3
キャベツはざく切りにして塩を振り、密閉容器に入れて約30分おく
大葉は千切りにする
ねぎとじゃがいもの温かいスープ
ねぎとじゃがいもの温かいスープ
  • 材料
  • 白ねぎ
    1/2本
  • じゃがいも
    1個
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    100ml
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • 水
    400ml
  • コンソメ固形
    1個
  • バター
    10g
白ねぎは1cm幅に切り、じゃがいもは皮をむいて半月切りにする
鍋にバターと白ねぎ、じゃがいもを入れて火にかけ、白ねぎがしんなりするまで炒めたら火を止める
5分
鍋に水とコンソメ固形を加えてから再び火にかける。じゃがいもが軟らかくなったら火を止める
牛肉と筍の炒め物
牛肉と筍の炒め物
  • 材料
  • パプリカ
    1/2個
  • ピーマン
    4個
  • 筍(水煮)
    100g
  • 牛肉
    200g
  • 調味料
  • 日本酒
    小さじ1
  • しょう油
    小さじ1
牛肉カット 牛肉は細切りにし、しょう油と日本酒を振りかけて揉み込み保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
10分
ホタルイカの酢味噌和え
ホタルイカの酢味噌和え
  • 材料
  • なし
  • 調味料
  • 砂糖
    大さじ2
  • 白味噌
    大さじ2
  • 酢
    大さじ2
  • 辛子
    小さじ1/2
酢味噌 小鍋に酢、白味噌、砂糖の材料を練り混ぜながら火にかけ、最後に辛子を加えて酢味噌を作り、保存容器に入れて保存(冷蔵)
エビのマヨネーズソース
エビのマヨネーズソース
  • 材料
  • ムキエビ
    300g
  • 調味料
  • なし
エビ下処理済 ムキエビは背開きにしてから背わたを取り除き、水洗いをして水気を拭き取ってから保存容器に入れて保存(冷凍)(パーシャル)
ねぎとじゃがいもの温かいスープ
ねぎとじゃがいもの温かいスープ
  • 材料
  • 白ねぎ
    1/2本
  • じゃがいも
    1個
  • 牛乳
    200ml
  • 生クリーム
    100ml
  • 調味料
  • 塩
    少々
  • こしょう
    少々
  • 水
    400ml
  • コンソメ固形
    1個
  • バター
    10g
じゃがいものスープ_作り置き ミキサーで攪拌し、再び鍋に戻してから火にかけ、牛乳と生クリームを入れて、塩とこしょうで味を調えたら火を止める。粗熱を取り保存容器に入れ保存(冷蔵)
15分
蒸し鶏の肉味噌かけ
蒸し鶏の肉味噌かけ
  • 材料
  • 生姜
    2片
  • 鶏挽肉
    250g
  • 調味料
  • 日本酒
    大さじ1
  • ★砂糖
    大さじ3
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★日本酒
    大さじ5
  • ★赤味噌
    大さじ3
鶏挽肉に日本酒大さじ1を混ぜて、小鍋で炒り煮してそぼろ状にし、一旦取り出す
肉味噌 鍋に★の調味料を入れてよく混ぜながら火にかけ、沸々してとろみがついてきたら火を止める。生姜1片をすりおろし、生姜汁を作る。鍋に鶏そぼろと生姜汁を加えてもう一度火にかけ、粗熱を取り保存容器に入れ保存(冷蔵)
ブリと豆腐のすき煮
ブリと豆腐のすき煮
  • 材料
  • 春菊
    1把
  • 白ねぎ
    2本
  • ブリ
    4切れ
  • 木綿豆腐
    1丁
  • 調味料
  • サラダ油
    少々
  • ★砂糖
    大さじ1
  • ★みりん
    大さじ2
  • ★日本酒
    大さじ2
  • ★しょう油
    大さじ2
白ねぎは斜め切りにし、春菊は食べ易く半分に切る。木綿豆腐は端から2㎝ほどの厚さに切り、細長い長方形にし、ペーパータオルで水気を拭き取る
20分
ブリの水分をペーパータオルで拭き取る
25分
フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ブリを加えて約2分焼き裏返して、ペーパータオルでフライパンの余分な油を拭き取る
ブリと豆腐のすき煮_作り置き フライパンに木綿豆腐と白ねぎを加え、★の調味料も加えて約2分煮込み、仕上げに春菊を加えて火を止め、粗熱を取り保存容器に入れ保存(冷蔵)
30分
牛肉と筍の炒め物
牛肉と筍の炒め物
  • 材料
  • パプリカ
    1/2個
  • ピーマン
    4個
  • 筍(水煮)
    100g
  • 牛肉
    200g
  • 調味料
  • 日本酒
    小さじ1
  • しょう油
    小さじ1
牛肉と筍の炒め物セット 筍(水煮)は薄切り、ピーマンとパプリカは細切りにし、保存容器に入れ保存(冷蔵)
35分
鶏むね肉の竜田揚げ梅ソース
鶏むね肉の竜田揚げ梅ソース
  • 材料
  • 鶏むね肉
    500g
  • 調味料
  • 日本酒
    小さじ2
  • しょう油
    小さじ2
鶏むね肉下味付 鶏むね肉は、厚さ5mmのそぎ切りにしてから保存容器に移し、日本酒としょう油を混ぜ合わせた液に浸けて、保存(冷凍)(パーシャル)
40分
塩揉みキャベツ
塩揉みキャベツ
  • 材料
  • キャベツ
    1/2個
  • 大葉
    3枚
  • 調味料
  • 塩
    小さじ1/3
塩揉みキャベツ_作り置き キャベツの水分をギュッと絞ってから密閉容器に戻し、大葉を加えて混ぜたら、保存(冷蔵)
45分
平日仕上げ
(C) 2020 EATPICK