EATPICK navi

子育て応援献立(1週間)

4人分
5日間
2020年9月21日(月) ~ 2020年9月25日(金)

休日下準備

今週のオススメは“鶏と野菜の甘酢からめ”です!鶏肉&野菜が甘酢と絡まり、ご飯がすすむ一品です♪
  • 献立一覧
  • 食材リスト
  • 休日下準備
  • 平日仕上げ
手順を見る

使用する材料

鶏と野菜の甘酢からめ

材料
  • ピーマン
    2個
  • レンコン
    100g
  • 人参
    1/2本
  • さつまいも
    1本
  • 鶏もも肉
    400g
  • 卵
    1個
調味料
  • 日本酒
    大さじ1/2
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    大さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 黒酢
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ5

きのこのすまし汁

材料
  • 椎茸
    4枚
  • ぶなしめじ
    1株
  • えのき茸
    1株
調味料
  • なし

えのきバーグ

材料
  • 豚挽肉
    200g
  • ★卵
    1個
調味料
  • ★しょう油
    小さじ2
  • ★おろし生姜
    小さじ1
  • ★片栗粉
    大さじ3

サワー漬け

材料
  • セロリ
    1本
  • きゅうり
    2本
  • 人参
    1/2本
調味料
  • 塩
    小さじ1
  • 砂糖
    1/2カップ
  • 酢
    100ml
  • 水
    100ml

オムライス

材料
  • ピーマン
    1個
  • 玉ねぎ
    1個
  • 小エビ
    200g
調味料
  • なし

あさりとじゃがいものスープ

材料
  • あさり(砂抜き済み)
    1P
調味料
  • なし

鮭の味噌マヨグリル

材料
  • 生鮭
    4切れ
調味料
  • なし
手順写真オン・オフ

下準備の手順

サワー漬け
サワー漬け
  • 材料
  • セロリ
    1本
  • きゅうり
    2本
  • 人参
    1/2本
  • 調味料
  • 塩
    小さじ1
  • 砂糖
    1/2カップ
  • 酢
    100ml
  • 水
    100ml
人参ときゅうりは縦に半分に切り斜め切りにする。セロリは長さ4cmに切り薄切りにする
野菜に塩を振って軽く混ぜ、約5分おく
鶏と野菜の甘酢からめ
鶏と野菜の甘酢からめ
  • 材料
  • ピーマン
    2個
  • レンコン
    100g
  • 人参
    1/2本
  • さつまいも
    1本
  • 鶏もも肉
    400g
  • 卵
    1個
  • 調味料
  • 日本酒
    大さじ1/2
  • しょう油
    小さじ1
  • stillたれ
    大さじ2
  • サラダ油
    適量
  • 黒酢
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ5
レンコンは縦に半分に切り、厚さ7mmの半月切りにして酢水(分量外)にさっと浸けた後、水分を拭き取る
5分
鶏もも肉は一口大に切ってから、日本酒としょう油で下味をつける
人参、さつまいも、ピーマンは乱切りにする
10分
サラダ油を170℃に熱して、人参→さつまいも→レンコンの順に素揚げする
15分
卵を割りほぐし、下味を付けた鶏肉を加えて混ぜてから、鶏肉に片栗粉をつけて揚げ、揚げ終わりに油の温度を180℃に上げてからりとさせる
20分
フライパンにstillたれと黒酢を注ぎ入れてから中火にかけ、沸々としてきたらピーマンを加えた後、続いて素揚げした野菜と鶏の唐揚げを加えてフライパンのタレに絡めたら火を止める
25分
鶏と野菜の甘酢からめ_作り置き 粗熱が取れたら保存容器に入れ保存(冷蔵)
きのこのすまし汁
きのこのすまし汁
  • 材料
  • 椎茸
    4枚
  • ぶなしめじ
    1株
  • えのき茸
    1株
  • 調味料
  • なし
きのこ汁セット_下準備 椎茸は軸を切り取って傘の部分を薄切りにし、えのき茸とぶなしめじは石突を取る。えのき茸は長さを半分に切り、ぶなしめじは小房に分け、それぞれを一緒の保存容器に入れ保存(冷蔵)
30分
オムライス
オムライス
  • 材料
  • ピーマン
    1個
  • 玉ねぎ
    1個
  • 小エビ
    200g
  • 調味料
  • なし
オムライスセット 玉ねぎとピーマンはみじん切りにして、(気になるようなら)小エビの背わたを取り、別々の容器に入れて、保存(冷凍)
35分
サワー漬け
サワー漬け
  • 材料
  • セロリ
    1本
  • きゅうり
    2本
  • 人参
    1/2本
  • 調味料
  • 塩
    小さじ1
  • 砂糖
    1/2カップ
  • 酢
    100ml
  • 水
    100ml
サワー漬け_作り置き 砂糖と酢、水を保存容器に入れて合わせる。しんなりした野菜の水分を絞って加え、保存容器に入れ保存(冷蔵)
えのきバーグ
えのきバーグ
  • 材料
  • 豚挽肉
    200g
  • ★卵
    1個
  • 調味料
  • ★しょう油
    小さじ2
  • ★おろし生姜
    小さじ1
  • ★片栗粉
    大さじ3
豚ミンチ ボウルに豚挽肉と★の卵と調味料を入れてよく混ぜ合わせてから、保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
40分
あさりとじゃがいものスープ
あさりとじゃがいものスープ
  • 材料
  • あさり(砂抜き済み)
    1P
  • 調味料
  • なし
あさり砂抜き済 あさり(砂抜き済み)は、貝同士をこすり合わせて洗い、水気を拭き取ってから、保存容器に入れ保存(冷凍)(パーシャル)
ポイント
※砂抜きしていない物は砂抜きする
鮭の味噌マヨグリル
鮭の味噌マヨグリル
  • 材料
  • 生鮭
    4切れ
  • 調味料
  • なし
鮭 生鮭は、余分な水分をペーパータオルで拭き取った後、保存容器に移して、保存(冷凍)(パーシャル)
45分
平日仕上げ
(C) 2020 EATPICK