一人暮らし簡単晩ご飯
1人分
5日間
初夏を感じる献立
休日下準備
今が旬のアスバラは、柔らかくって本当に美味しいですよね!初夏の旬食材を愉しむ献立です。
献立一覧
食材
リスト
休日
下準備
平日
仕上げ
手順を見る
使用する材料
エビとアスパラガスの中華炒め
材料
アスパラガス
2本
エビ
4尾
調味料
なし
醤油味のポークソテー
材料
豚肉
1枚
調味料
塩
一つまみ
胡椒
少々
片栗粉
小さじ1/2
アスパラの粒マスタード和え
材料
アスパラガス
2本
調味料
塩
少々
ひき肉とまいたけのレンジ蒸し
材料
合挽肉
100g
調味料
なし
新ジャガイモのカレー炒め
材料
合挽肉
100g
調味料
なし
レタスとベーコンのレンジ蒸し
材料
スライスベーコン(ハーフ)
2枚
調味料
なし
手順写真オン・オフ
下準備の手順
エビとアスパラガスの中華炒め
材料
アスパラガス
2本
エビ
4尾
調味料
なし
エビは殻を剥いて尾と背わたを取り除いてから、保存容器に入れ保存(冷蔵)
新ジャガイモのカレー炒め
材料
合挽肉
100g
調味料
なし
合挽肉はぴったりとラップして保存(冷凍)(パーシャル)
5分
レタスとベーコンのレンジ蒸し
材料
スライスベーコン(ハーフ)
2枚
調味料
なし
スライスベーコン(ハーフ)は長さを3等分に切り、保存容器に移して保存(冷蔵)(パーシャル)
醤油味のポークソテー
材料
豚肉
1枚
調味料
塩
一つまみ
胡椒
少々
片栗粉
小さじ1/2
豚肉は脂肪と赤身の間に数カ所切り込みを入れて肉の筋を切っておく。両面に塩と胡椒をふって下味をつけ、片栗粉を薄くまぶして冷凍して保存(冷蔵)(パーシャル)
ひき肉とまいたけのレンジ蒸し
材料
合挽肉
100g
調味料
なし
合挽肉はぴったりとラップして冷蔵または冷凍しておく
エビとアスパラガスの中華炒め
材料
アスパラガス
2本
エビ
4尾
調味料
なし
アスパラガスは下の方の袴を取り除いて長さを4等分に切ってから、鍋に1~2%の塩(分量外)を加えて沸騰させた湯でさっと茹でて取り出し、冷水につけて冷ましてから保存容器に入れ保存(冷蔵)
10分
アスパラの粒マスタード和え
材料
アスパラガス
2本
調味料
塩
少々
アスパラガスは下の方の袴を取り除いて長さを4等分に切ってから、鍋に1~2%の塩(分量外)を加えて沸騰させた湯でさっと茹でて取り出し、冷水につけて冷ましてから保存容器に入れ保存(冷蔵)
15分
平日仕上げ
出力日時:2023/02/04 11:40:10